個人情報の取り扱いについて

弊社サービス内容等に関するお問合わせページです。下記フォームの所定項目をご入力いただき、個人情報の取り扱い関する下記の事項についてご同意の上、お問い合わせください。
送信いただいてから2営業日以内にご返信していますが、ご返信がない方はお手数ですがお電話かcontact@re-balance.co.jpまでご連絡ください。ご相談はお電話でもお受しておりますのでお気軽にお電話ください。

【個人情報の取り扱いについて】

  • ご入力いただいた個人情報は、お問合わせに対する回答および、希望される資料等の送付のために利用いたします。それ以外の利用や弊社以外への個人情報の提供はいたしません。またクッキー情報(Cookie)を個人情報と紐づけて取得することはありません。
  • 下記フォームへの記入は任意ですが、連絡先の記入がない場合には連絡方法が制限されます。
  • 弊社が取得した個人情報について、ご本人には利用目的の通知、個人情報の開示、訂正、項目の追加または削除、消去や利用停止の権利があります。ご希望の場合には、下記の問い合わせ窓口までご連絡ください。ご入力いただいた情報と照合の上、すみやかに対応させていただきます。
    .
  • 個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先
    株式会社リバランス 個人情報お問い合わせ担当窓口
    住所:〒162-0833 東京都新宿区箪笥町13番地 グローバル新神楽坂12F
    電話:03-6260-9347【受付:平日10:00~13:00,13:00〜17:00】
    メール:contact@re-balance.co.jp
    担当責任:個人情報保護管理者 総務部 担当

    会社名*

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合わせ内容*
    オンラインでの無料相談希望メールでの無料相談希望その他お問いわせ

    お問い合わせ内容詳細

    よくあるご質問

    FAQ

    健康診断の実施は事業主の義務です。
    労働安全衛生法第66条において、事業者は、常時使用する労働者に対して、1年以内ごとに1回、定期的に医師 による健康診断(定期健康診断)を実施する必要があると定められています。また、短時間労働者(労働時間の4分の3未満)に対しても実施することが望ましいとされています。
    健康診断の実施については、従業員数が何名以上、などの規定はありません。大企業でも中小企業でも、従業員を雇っていれば健康診断を受けさせる必要があります。
    また、従業員も、会社が実施する健康診断を受ける義務があります。

    就業上の措置について医師等に意見を聴く必要があります。
    事業者は、健康診断等の結果で、異常の所見があると診断された労働者について、就業上の措置について、3か月以内に医師または歯科医師の意見を聴く必要があります。
    また、事業者は、上記の医師等の意見を勘案し必要がある場合は、就業場所の変更、作業の転換、労働時間の短縮、深夜業の回数の減少等の措置を講ずる必要があります。

    産業医の選任が必要となるのは、「常時50名以上の従業員を使用している事業場」ですが、従業員50名未満の事業場においても「安全配慮義務」は求められています。
    健康診断の実施や、受診結果に対して、医師からの意見聴取を行うこと、長時間労働者への医師による面接指導は50人未満の事業場でも実施する義務があります。
    50人未満の事業場でも、安全配慮義務を果たすためにも健康管理は必要となり、更に従業員の健康保持増進に向けて取り組むことが望まれます。

    脳・心臓疾患の発症が長時間労働との関連性が強いとされていることから、労働安全衛生法により、事業者には、医師による該当者への面接指導を行うことが義務付けられています。 事業者は長時間労働等の要件に該当する労働者の健康状態を把握し、適切な措置を講じなければなりません。

    健康診断結果・勤怠データ・サーベイの3つをチェックし、フィジカル・メンタル・働き方(業務負荷・環境負荷)のリスクを判定します。リスク者を抽出し、その対策をアドバイスします。
    また、産業医・保健師が状態改善までフォローします。
    産業医または保健師の遠隔面談、メールまたは電話での従業員健康相談、産業医契約、健康診断の受診勧奨(一次・二次)の代行業務、オンラインでの保健師サポート(健康管理体制構築サポート)等を行う事も可能です。
    これによって、安全配慮義務の遵守および健康経営の実現が可能となります。

    従業員1人あたり月220円(税込)からサービス導入可能です。

    可能です。
    健康診断結果・勤怠データ・サーベイからリスク者の抽出を行いますので、リスク度の高い方からご契約の産業医様にご対応頂く事で早期対応・重症化予防につなげる事が可能となります。 また、産業医カルテとして活用いただく事が可能です。
    産業医面談記録は産業医または保健スタッフのみがアクセス出来るページとなっております。勤怠データや健診判定結果の確認・診断書等の書類の格納なども可能となっています。

    産業医面談を行い、主治医、産業医双方の意見を踏まえて復職可否と必要な配慮等について検討することが望ましいです。
    また復職後は、産業医または保健師による経過フォローを行う事をお勧めしております。

    可能です。弊社では産業医複数名体制となっておりますので、柔軟なスケジュール調整やケースに合った対応が可能です。

    健康診断結果の活用、勤怠管理・データの活用から始めることをお勧めしております。
    弊社サービスでは、産業医による健康診断結果の判定、勤怠データの分析、さらにサーベイにて健康状態を把握、分析、掛け合わせることでより制度の高い分析を行っており、具体的なアドバイスまでを行っております。
    分析結果を基に、リスク度の高い方からアプローチを行う事が可能となっております。

    定期的な面談やコミュニケーション及び体調確認を行う事が望ましいです。
    弊社では、サーベイでの体調確認や遠隔面談対応が可能となっております。

    産業医や保健師による面談や体調確認、職場へのアドバイスを受けることで適切に対応することが出来るようになります。

    体調不良・不健康によってパフォーマンスの低下や、就業不能となるケースが発生する可能性があります。また、採用や離職にも大きく影響する可能性があります。
    適切な健康管理を行っていない場合労災や訴訟に発展する可能性が高まります。

    従業員の健康を維持することでパフォーマンスの上昇、組織の活性化、企業価値の向上などが期待できます。また、採用率の向上・離職率の低下にもつながることが分かっております。

    お問い合わせ

    フォームよりお気軽にお問い合わせください